ABOUT
VISION
PLAY XXX MELODIES,
チームで奏でる
クリエイティブのメロディ
                  1人1人のプレイヤーが集まり、
                  緻密に組まれた歯車のように、一丸となる。
                  いくつもの才能が合わさることで、心に響く旋律を奏でる。
                
                  楽団が奏でる音楽とおなじように、
                  エンターテイメントビジネスにおいても、
                  何人ものプロフェッショナルが活躍することによって、
                  1つの作品が完成します。
                
                  素晴らしい音楽の時間に終わりが来るように、
                  どんなプロジェクトにもいつかは終わりが訪れます。
                
                  だからこそ、我々は心を込めて情熱をかけて、
                  多彩なプレイヤー達と共に、いろとりどりなメロディで1つ1つのプロジェクトに臨みます。
                
終演の幕が下りる、その最後の瞬間まで、観客を魅了しつづけるために。
SERVICE
CHANGE YOUR LIFE. (Just a little bit.)
            プロデュースと、クリエイティブの力で
            世界中の日常を(ほんの少しだけ)変えていきます。
          
- 
                01 | CONTENTS PRODUCE コンテンツプロデュース 
- 
                テレビ番組、CM映像、PVなどの映像制作だけでなく、イベント企画、グッズ製造など、エンターテイメントに関わる全てのコンテンツ制作をお手伝いします。 
 しかし、どこかで見た「アレを作りたい」というご依頼を、オルゴールではお受けできることができません。
 我々は常に新しいアイデアを発想し続け、既存のクリエイティブとは異なる価値を生み出すことに情熱を注ぐ、プロデュース集団です。
- 
                02 | SNS COMMUNICATION PLANNING SNSコミュニケーションプランニング 
- 
                SNS運用は専門的な知識と経験だけで成功するとは言い切れません。ユーザーの行動心理分析を基にしたアカウント設計にはじまり、トライアルアンドエラーによる徹底した企画分析と、諦めずに運用を続けるパートナーが必要です。 
 ご依頼のニーズに合わせた戦略のご提案、撮影・編集などの素材制作から投稿作業、そしてユーザーとのコミュニケーションまで、SNS運用全般をサポートします。
- 
                03 | REBRANDING リブランディング 
- 
                ご依頼いただいた企業や個人クライアントのまだ見出されていない魅力を引き出し、新たな価値を生み出すプロセスをリブランディングと呼びます。 
 具体的には、ブランディング後の経営戦略の策定にはじまり、企業パンフレットやPV映像などのコンテンツ、ロゴマーク、WEBサイトなどのコミュニケーションツールのデザイン制作など、包括的な広報活動のサポートを行います。
 エンターテイメント業界での豊富な経験と専門知識を活かした革新的で魅力的なブランディング戦略をご提案し、クライアントの魅力に優しく光を当てます。
- 
                04 | CREATOR AGENT クリエイターエージェント 
- 
                オルゴールはクリエイターへのリスペクト常に忘れることがありません。 
 我々はオンリーワンな才能にあふれるクリエイターを支援し、最高のパフォーマンスを発揮できるように全力でサポートします。
 クライアントとの交渉などマネジメント業務や、宣伝企画立案など、クリエイターが作品制作に集中できるような体制づくりはお任せください。
- 
                05 | CASTING キャスティング 
- 
                タレントマネジメントで培ってきた経験と、幅広いコネクションを活かしたオールジャンルでのキャスティングが可能です。 
 ただし、ニーズに合わせた最適な著名人をブッキングするだけが弊社のキャスティングではありません。
 キャスティング後の企画検討や宣伝計画などを1つのパッケージとしご提案し、稼働前後のケアやサポートが可能です。
- 
                06 | ORIGINAL CONTENTS DEVELOPMENT オリジナルコンテンツ開発 
- 
                原作を独自開発し、新しい物語やキャラクターを生み出すことで、オリジナルIP(知的財産権)を創出する事業です。 
 ”オリジナルコンテンツはヒットしない”と言われて久しくありませんが、
 世界中の人に喜ばれるような、映像作品や、マーチャンダイジングを実現するべく、我々は常に進み続けます。
COMPANY
- 社名
- 
                合同会社オルゴール
 ORGEL LLC.
- 設立
- 2021年9月
- 所在地
- 
                TOKYO OFFICE 
 〒106-0047東京都港区南麻布5-2-40-日興パレス南麻布301OKAYAMA OFFICE 
 〒700-0083岡山県岡山市北区津島新野2-6-8KAMAKURA OFFICE 
 〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助1-8-18
- 資本金
- 1,000,000円
- 代表
- 広瀬 基樹
- 取引先
- 株式会社テレビ神奈川/ 株式会社HIKE/Gontents合同会社/合同会社みんなのテレビの記憶/株式会社富士急ハイランド/株式会社 AAAコミュニケーションズ/株式会社パルコ/株式会社LDH JAPAN/株式会社ケイコンテンツ/吉本興業株式会社/株式会社成和建設/合同会社DMM.com/株式会社NILL/株式会社きびだんご/株式会社神アート/株式会社トリフスタジオ/合同会社スリーゲート/株式会社MASTER LIGHTS
- 取引銀行
- 
                三菱UFJ銀行
 楽天銀行
 
          MEMBER
 
            CEO / PRODUCER
広瀬 基樹
MOTOKI HIROSE
                1985 年岡山県生まれ。大学卒業後、芸能プロダクションで俳優マネジメントを中心に、イベント、舞台公演などプロデュース等を担当。
                その後、映像制作プロダクションに入社、オリジナル IP 開発に従事、企画製作から宣伝まで多様な業務に携わる。
                2017年にはコンテンツプロデューサーとして独立。劇場公開映画、地方自治体や企業のプロモーション、現代美術など、幅広いジャンルでプロデュース力を活かした活動を行う。
              
TV
                    tvkほか「実在性ミリオンアーサー」プロデューサー
                    九州朝日放送ほか「戦国鳥獣戯画」プロデューサー
                    tvk「みーぽんRoom」プロデューサー
                  
MOVIE
「砕け散るところを見せてあげる」(監督:SABU)アソシエイトプロデューサー
CM
TATERU「本田圭佑 IoT 篇」プロデュース
MUSIC VIDEO
川崎鷹也「ぼくのきもち」共同プロデューサー
EVENT/LIVE
                    日経新聞社「SUITS OF THE YEAR 2021」総合演出 / 映像配信プロデュース
                    映画「『RRR』コラボレーションレストランDISH UP」企画プロデュース/グッズ制作
                  
BRANDING
「株式会社成和建設」ブランディング/広報
ORIGINAL
                    「その時、カノジョは。」企画 / プロデュース
                    「SHOTCAKE FACTORY」プロダクトマネージャー
                  
 
            PLANNER / DIRECTOR
大﨑 結
YU OSAKI
                1985 年兵庫県生まれ。
                バラエティ系の映像企画、イベント、ライブ、MV、映画など、幅広くエンターテインメントに携わる。
                また学生時代をアメリカで過ごした経験から、バイリンガルスタッフとしてハリウッドなど海外作品へも携わっている。
              
TV
                    テレビ東京「バカソウル」企画構成
                    NHK「欽ちゃんアドリブで笑」 ディレクター
                    tvk「みーぽんRoom」演出
                    ひまわりネットワーク「進め!豊田少年家族」ディレクター
                    YouTube「みんなのテレビの記憶」ディレクター
                  
MOVIE
「We Love Television? 」(監督:土屋敏男) 撮影編集
DVD
                    キュートン「キュートン風呂 」ディレクター
                    吉澤嘉代子「お茶会ツアー」
                  
MUSIC VIDEO
濱口祐自「Welcome Pickin’~Caravan」ディレクター
EVENT / LIVE
フィロソフィーのダンス「D.T.F! (feat. Li-sa-X)」
 
            ASSISTANT PRODUCER / ACTOR
種子島 祥太
SHOTA TANEGASHIMA
                1997年神奈川県生まれ。
                音楽や、バラエティを中心に、エンターテイメントに造詣が深いことをきっかけにアシスタントプロデューサーとしてオルゴールに参画。
                俳優として表現者としての活動と並行して、コンテンツプロデュースにも積極的に携わっている。
              
TV
tvk「みーぽんRoom」アシスタントプロデューサー
MUSIC VIDEO
川崎鷹也「ぼくのきもち」アシスタント
EVENT / LIVE
映画「『RRR』コラボレーションレストランDISH UP」SNS
 
       
   
         CONTACT US
            CONTACT US
           
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            